2015.08.12 (水)
私、実は数か月前にあることを決めたんです。。。。。
それは、ずっと恐れていたこと。
気付かないふりをしていたこと。
でも、いつかはやってくること。
それはそれは・・・・・
左下の親不知を抜くんですぅぅ(T_T)
私が通っている歯医者さん、毎週木曜日の午後に口腔外科の先生が来られて手術をされているそうなんですが、
普段はレッスンもあるし、木曜日の方全員をほかの日に移動なんて難しいし、
学校があったら腫れた顔で学校行って授業するのもイヤだし・・・・・
な~んて言い訳しながら先延ばしにして
「夏に抜きます」
と言っていたその夏がきています・・・・・・( ̄□ ̄;!!!!
まだまだだと思っていたのに。。。。。
気付けば来週の木曜日になってしまっています。
頭の片隅にはずっとあったのですが「まだまだ先~♪」と思っていたのに・・・・・・
恐怖以外の何でもありません。
全身麻酔で抜いてほしい・・・・
歯医者さん、すっごく苦手だし、親不知抜くのも怖いし、、、、、
でも、歯が痛みだしたらそれもまたまた怖いし・・・・
今年のはじめぐらいはお守り代わりにボルタレンを持ち歩いていました・・・・。
なんせ、すっごく怖いので事前に拝みに行ったんです。
探せばいるもんですよ。歯の神様・・・・

ここはウィーンのシンボルシュテファン寺院です!
屋根のモザイク画がとても素晴らしいんです。
モーツァルトが結婚式を挙げたのも、またモーツァルトのお葬式もここシュテファン寺院で行われました。
ウィーンに行ったらシュテファン寺院に行かない人はいないのではないでしょうか。
中もとても厳かな雰囲気でした。
その中にいるこの方・・・・!!!

こちらの方は「歯痛のキリスト」と呼ばれているそうです!!!
このキリストさんの表情が、歯痛で苦しんでいるように見えるから とも、 悪人を歯痛で苦しめているから
とも言われているそうです・・・・( ̄□ ̄;!!!!
うん、、、、そう言われてみれば歯がいたそうな表情です。。。。
見えなくもない。。
クリスチャンでもないし、知識もないけれど、とりあえずこの歯痛のキリストさんに
「私の歯を痛くしないでください。8月に歯を抜きますがどうか無痛でお願いします!!!!」
と、誠心誠意お願いしてきました。
シュテファン寺院の中観光客がおられ見学されている方もいましたが、歯痛のキリストさん、すっごい不人気で、誰も立ち止まっていませんでした。
そんな中、私は歯痛のキリスト像をみつけだし、写真に収めしっかりお願いしておいたのでどうか、どうか・・・・・
なんの痛みもなく私の歯を抜いてください~
これから1週間かけて歯を抜く現実と向き合い、しっかりと心の準備をしていきたいと思います(T_T)
スポンサーサイト
| ホーム |