2015.07.25 (土)
いよいよ明日は発表会になりました。
ここ最近サボり気味だったブログを皆さんご存知の様に毎日更新していました。
その理由は、
皆さんが明日のために一生懸命に練習してきた成果を一人でも多くの方に聴いていただき、一人でも多くの方に小さなピアニストたちの頑張りを見てもらいたかったから。
今回の発表会の準備期間中に、「えぇ~!!!」と、ショックなことが何度かありました。
でも、ほとんどの方がこの発表会を楽しみに、発表会の為に一生懸命にひたむきに努力し続け頑張ってきたことを思うとやっぱりなんとしてでも良い会にしなければならないと思っています。
昨日書いた、緊張のあまりご飯が食べられなくなるほどピアノと真剣に向き合ってくれているMちゃん。
最後のレッスンではスランプに陥って少し不安な状態で帰った子。
(なんと多数、、、)
「あー!!どうしよ、緊張するかな、、、?」と不安そうな初めての発表会のMちゃん。
美容院予約して、ドレス買ってもらって~と嬉しそうに話すMちゃん。
あれ、、、偶然にもMちゃんばっかり(笑)
一生懸命な努力が報われる1日となりますように☆
毎日のブログ更新は時にすごく大変でしたが、「今日も書くやんな?」と言ってくれたSちゃん、
また、直接の知り合いではないけれど、このブログを見て応援のメッセージを下さった方がいてとても心温まりました。
このブログを見て下さった方が一人でもきてくだされば嬉しいです♡
上手な演奏でなくても構いません。
心のこもった良い演奏を聴かせてください。
中学のMちゃんが昨日のレッスンで
「間違えたらどうしよう、、、!」
と言っていました。
(あ、、またMちゃん・・・・!!!)
大丈夫!間違えたって別にたいした問題じゃないよ!
「死ぬわけちゃうもんね!」
と言って帰っていかれました(^_^;)
その通りヽ(* 'ー')ノ
肩の力をぬいて、楽しむことを忘れずに頑張りましょう!
第7回ピアノ発表会
7月26日(日)←ついに明日!
旭区民センター大ホール
12:30開演
皆様のご来場、心よりお待ちしています。
スポンサーサイト
| ホーム |