2017.01.06 (金)
年が明けて早6日・・・・。
冬休みを夫婦で満喫しています。
さて、タイトルの「やっぱり生の舞台は最高!!」ですが、これはいつもコンサートに行った後に感じること。
どれだけCDを聞くより、テレビで見るより、生の舞台で独特の臨場感の緊張感はその時にしか感じられない得ることのできないものがあります。
でも、今年最初に感じた「生の舞台は最高!!!」は音楽ではありません。
はい、それは・・・・・

吉本新喜劇!!!!!!
昨日久しぶりに行ってきました!!!!
前々からちょこちょこ書いていますが、私は吉本新喜劇が嘉門達夫の次くらいに好きです!!!!
今年職場の先生から来た年賀状には、
「今年もお笑いと音楽の融合を目指しがんばってください」と書かれていました。
11月からチケットを購入して楽しみにしていました!!
結婚当初は関東人の夫には吉本新喜劇の面白さがわからないようでしたが、毎週私がテレビの前で笑い転げているのを白い目で見ているうちに夫もハマってしまいました!!!
座長は辻本茂雄!知っている人は知っているよね???
新喜劇ファンにとったらめっちゃ良い公演見たやん!!!という感じですよね???!?
だって11月からとっていたんだもの!!!!
開場は満席!!超満席!!
なんと、立見席まであってそこもいっぱいでした。
あんなに立見席がいっぱいになっているのを見たのはウィーンの楽友協会というコンサートホールでコンサートに行った時以来です!!
ウィーンではクラシックコンサートが立見席まで超満員。
一方大阪ではなんばグランド花月の吉本新喜劇が立見席まで超満員・・・!!!
さすが大阪です!!
大好き!!大阪!!
新喜劇の前には漫才も見れて、笑いっぱなしの2時間強でした!!
吉本新喜劇と言えば、昨年はAくんも行ったと言っていたし、お笑い大好きで嘉門達夫のDVDをプレゼントしたHちゃんのお母さんも行かれたそうです♡
やっぱりテレビで見るのも楽しいけど、生の舞台は全然違います。
入り口には新幹線の人がお出迎えもしてくれました!!!

新喜劇見ている人はわかるハズ・・・!!
名前は知らないけど、「横顔新幹線やん!!」の人です(●^o^●)
もちろん、昨日の舞台でも新幹線のネタもされていました。
新幹線のネタ一つでも、みなさんの息がピッタリなんです。
これはただこの人たちがプロだから上手というだけではなく、やっぱり練習の賜物のハズ!!!
「すごい練習してるんやろな~」と感心しながら笑い転げていました!!!
やっぱりいくら毎日舞台に立たれているとは言っても緊張されるだろうし、それに向けて熱心に練習されているんだろうな・・・。
なんと昨日は1日4回公演!!!
4回もこれをやるなんて・・・・( ̄□ ̄;!!!!
1日終わったらクタクタだろうなっぁ・・・。
やっぱり生の舞台は最高・・・・!!!!
みなさん、今年は是非是非生の舞台に足を運んでみてください(●^o^●)!!!!
私の次に行く生の舞台は、来週末!!!

こちらはピアノコンチェルトです!!
大学の時にお世話になった先生や知っている先生が弾かれたり指揮されたりするのでとっても楽しみです。
冬休みを夫婦で満喫しています。
さて、タイトルの「やっぱり生の舞台は最高!!」ですが、これはいつもコンサートに行った後に感じること。
どれだけCDを聞くより、テレビで見るより、生の舞台で独特の臨場感の緊張感はその時にしか感じられない得ることのできないものがあります。
でも、今年最初に感じた「生の舞台は最高!!!」は音楽ではありません。
はい、それは・・・・・

吉本新喜劇!!!!!!
昨日久しぶりに行ってきました!!!!
前々からちょこちょこ書いていますが、私は吉本新喜劇が嘉門達夫の次くらいに好きです!!!!
今年職場の先生から来た年賀状には、
「今年もお笑いと音楽の融合を目指しがんばってください」と書かれていました。
11月からチケットを購入して楽しみにしていました!!
結婚当初は関東人の夫には吉本新喜劇の面白さがわからないようでしたが、毎週私がテレビの前で笑い転げているのを白い目で見ているうちに夫もハマってしまいました!!!
座長は辻本茂雄!知っている人は知っているよね???
新喜劇ファンにとったらめっちゃ良い公演見たやん!!!という感じですよね???!?
だって11月からとっていたんだもの!!!!
開場は満席!!超満席!!
なんと、立見席まであってそこもいっぱいでした。
あんなに立見席がいっぱいになっているのを見たのはウィーンの楽友協会というコンサートホールでコンサートに行った時以来です!!
ウィーンではクラシックコンサートが立見席まで超満員。
一方大阪ではなんばグランド花月の吉本新喜劇が立見席まで超満員・・・!!!
さすが大阪です!!
大好き!!大阪!!
新喜劇の前には漫才も見れて、笑いっぱなしの2時間強でした!!
吉本新喜劇と言えば、昨年はAくんも行ったと言っていたし、お笑い大好きで嘉門達夫のDVDをプレゼントしたHちゃんのお母さんも行かれたそうです♡
やっぱりテレビで見るのも楽しいけど、生の舞台は全然違います。
入り口には新幹線の人がお出迎えもしてくれました!!!

新喜劇見ている人はわかるハズ・・・!!
名前は知らないけど、「横顔新幹線やん!!」の人です(●^o^●)
もちろん、昨日の舞台でも新幹線のネタもされていました。
新幹線のネタ一つでも、みなさんの息がピッタリなんです。
これはただこの人たちがプロだから上手というだけではなく、やっぱり練習の賜物のハズ!!!
「すごい練習してるんやろな~」と感心しながら笑い転げていました!!!
やっぱりいくら毎日舞台に立たれているとは言っても緊張されるだろうし、それに向けて熱心に練習されているんだろうな・・・。
なんと昨日は1日4回公演!!!
4回もこれをやるなんて・・・・( ̄□ ̄;!!!!
1日終わったらクタクタだろうなっぁ・・・。
やっぱり生の舞台は最高・・・・!!!!
みなさん、今年は是非是非生の舞台に足を運んでみてください(●^o^●)!!!!
私の次に行く生の舞台は、来週末!!!

こちらはピアノコンチェルトです!!
大学の時にお世話になった先生や知っている先生が弾かれたり指揮されたりするのでとっても楽しみです。
スポンサーサイト
| ホーム |