2013.11.10 (日)
あーーーっと言う間に台湾から帰国となりました。涙
今回、台湾でしたかったこと第3位は、、、
足ツボマッサージ&台湾シャンプー体験!
足ツボマッサージは、
2日連続通い大満足!
台湾シャンプーは、地元のチェーン店の小林髪廊というところでチャレンジ!
なんとか言う読み方はあったけど、日本人の私からしたら「こばやしかみろう」としか読みようのないお店。。笑
半信半疑。
髪の毛痛んでバサバサなったらどーしよーと不安でしたが、いざトライすると、、、

めっちゃ気持ちー❤︎
まるで頭皮の汚れを根こそぎ取ってくれるているよう!

ミッキーもしてくれました(笑)
座ったまま、髪が濡れていないままのシャンプーで日本とはやり方が違って面白かったです!
そして、心配していた髪質は、さらっさらになりました❤︎
台湾でしたかったこと第2位は!!!
千と千尋の神隠しの舞台になった九份へ行く!!!!
よく雨の降る地域だそうですが、雨に濡れることもなく独特の世界観の街を楽しみました!!


湯婆婆の家↑
台湾でしたかったこと第1位!!!
それは!
美味しい小籠包をお腹いっぱい食べる(〃ω〃)!!!
前に台湾へ行った時、本場の小籠包を食べてその美味しさが忘れられませんでした!
日本にも支店のある有名な鼎泰豊のお店には、事前に2回も食べに行き、モチベーションを高めていました!!

こちら永康街にある鼎泰豊の本店!
世界的にも有名な小籠包のお店!
台湾にある支店の数より、日本にある支店の数の方が多かったことには驚きましたが、中途半端な時間だったこともありすんなり入れました!

出来たての鼎泰豊を目の前に今まさにかぶりつこうとしている図。。。
肉汁がたーーっぷりで、皮が薄くて美味しかったー❤︎❤︎❤︎
小籠包以外にもいくつか点心を頼み、お腹いっぱいいただきました❤︎
しかーし、小籠包がアツアツじゃなかったことが少し残念。。。
それに比べて、もう一つのディエンシュイロウというお店はアツアツの小籠包でこっちの方が美味しかった!!!

ディエンシュイロウでも、他の点心や炒飯、空芯菜なんかも食べてお腹いっぱい大満足!!!!!

屋台でも食べましたが、独特の香辛料や、古い油の味が私には苦手でしたが、やっぱりいいところで食べると間違いないなと実感!
とかいいながらも屋台でもしっかり楽しみました❤︎


ただ匂いが、、、、(((;╥﹏╥;)))
時々くるムワッ!!モワッ!!とした匂いにアジアを感じました。。。
日本もそういう匂い、日本人が気づかないだけであるのでしょうか??
うーん。。。。
1番最近行ったアジアは、バブリーな国のマカオだったので、久々の感覚でした。
そして今空港の荷物チェックインをしている最中ですが、平気で順番ぬかしをして空港がごった返し、いつまでたっても荷物を預けられずとってもイライラしています。笑
どーなってるんだ。。。
さぁ、また日本に帰ったら頑張るぞーーーー!!!!
今回、台湾でしたかったこと第3位は、、、
足ツボマッサージ&台湾シャンプー体験!
足ツボマッサージは、

2日連続通い大満足!
台湾シャンプーは、地元のチェーン店の小林髪廊というところでチャレンジ!
なんとか言う読み方はあったけど、日本人の私からしたら「こばやしかみろう」としか読みようのないお店。。笑
半信半疑。
髪の毛痛んでバサバサなったらどーしよーと不安でしたが、いざトライすると、、、

めっちゃ気持ちー❤︎
まるで頭皮の汚れを根こそぎ取ってくれるているよう!

ミッキーもしてくれました(笑)
座ったまま、髪が濡れていないままのシャンプーで日本とはやり方が違って面白かったです!
そして、心配していた髪質は、さらっさらになりました❤︎
台湾でしたかったこと第2位は!!!
千と千尋の神隠しの舞台になった九份へ行く!!!!
よく雨の降る地域だそうですが、雨に濡れることもなく独特の世界観の街を楽しみました!!


湯婆婆の家↑
台湾でしたかったこと第1位!!!
それは!
美味しい小籠包をお腹いっぱい食べる(〃ω〃)!!!
前に台湾へ行った時、本場の小籠包を食べてその美味しさが忘れられませんでした!
日本にも支店のある有名な鼎泰豊のお店には、事前に2回も食べに行き、モチベーションを高めていました!!

こちら永康街にある鼎泰豊の本店!
世界的にも有名な小籠包のお店!
台湾にある支店の数より、日本にある支店の数の方が多かったことには驚きましたが、中途半端な時間だったこともありすんなり入れました!

出来たての鼎泰豊を目の前に今まさにかぶりつこうとしている図。。。
肉汁がたーーっぷりで、皮が薄くて美味しかったー❤︎❤︎❤︎
小籠包以外にもいくつか点心を頼み、お腹いっぱいいただきました❤︎
しかーし、小籠包がアツアツじゃなかったことが少し残念。。。
それに比べて、もう一つのディエンシュイロウというお店はアツアツの小籠包でこっちの方が美味しかった!!!

ディエンシュイロウでも、他の点心や炒飯、空芯菜なんかも食べてお腹いっぱい大満足!!!!!

屋台でも食べましたが、独特の香辛料や、古い油の味が私には苦手でしたが、やっぱりいいところで食べると間違いないなと実感!
とかいいながらも屋台でもしっかり楽しみました❤︎


ただ匂いが、、、、(((;╥﹏╥;)))
時々くるムワッ!!モワッ!!とした匂いにアジアを感じました。。。
日本もそういう匂い、日本人が気づかないだけであるのでしょうか??
うーん。。。。
1番最近行ったアジアは、バブリーな国のマカオだったので、久々の感覚でした。
そして今空港の荷物チェックインをしている最中ですが、平気で順番ぬかしをして空港がごった返し、いつまでたっても荷物を預けられずとってもイライラしています。笑
どーなってるんだ。。。
さぁ、また日本に帰ったら頑張るぞーーーー!!!!
スポンサーサイト
| ホーム |