2012.03.28 (水)
明日パリからウィーンへ行くので、今日がパリを満喫できる最終日。
朝から友達に教えてもらった通りに電車に乗り、迷うことなくヴェルサイユ宮殿入りをしたものの、入るのに長蛇の列。。。。
周りは外国人だらけで超アウェイの中、なんとか見学をしました!
その後またパリに戻り、オペラ座を見学。

デジカメの写真はまた載せるとして、圧巻の一言。。。
その後、買い物タイム!!
日本から目を付けていたものを買おうと思ったら、まさかの入場制限…(/ー ̄;)

ここも長蛇の列。
そして中国人だらけ。
またしても超アウェイ…にも負けず無事にお目当てを買うことができました(・∀・)ノ
お店に入るときに一人一人スタッフがついてくれるのですが、「今日本語話せるスタッフはいなくて、英語か中国語か韓国語の案内になりますがどれにしますか?」みたいなことを言われ、、、
そんなん英語しか選択肢はないわけで、ゆっくり話してもらっている最中に横から中国人がものすごい勢いで話しかけてくることを何度かされ、私を苛つかせてくれました


あまりに当たり前の顔をして話しかけてくるから若干引きながら私日本人です。と言うと、
チッ( ̄^ ̄)
と舌打ちをして遠ざかる中国人。。。
毎回旅行にいくと思うことですが、自分たちに言語が全世界に通用すると思わないでいただきたい。。。(`Δ´)
あぁ…腹立った(`Δ´)
へんっ(`ヘ´)
さぁ、明日は音楽の都ウィーンに移動します!!
朝から友達に教えてもらった通りに電車に乗り、迷うことなくヴェルサイユ宮殿入りをしたものの、入るのに長蛇の列。。。。
周りは外国人だらけで超アウェイの中、なんとか見学をしました!
その後またパリに戻り、オペラ座を見学。

デジカメの写真はまた載せるとして、圧巻の一言。。。
その後、買い物タイム!!
日本から目を付けていたものを買おうと思ったら、まさかの入場制限…(/ー ̄;)

ここも長蛇の列。
そして中国人だらけ。
またしても超アウェイ…にも負けず無事にお目当てを買うことができました(・∀・)ノ
お店に入るときに一人一人スタッフがついてくれるのですが、「今日本語話せるスタッフはいなくて、英語か中国語か韓国語の案内になりますがどれにしますか?」みたいなことを言われ、、、
そんなん英語しか選択肢はないわけで、ゆっくり話してもらっている最中に横から中国人がものすごい勢いで話しかけてくることを何度かされ、私を苛つかせてくれました




あまりに当たり前の顔をして話しかけてくるから若干引きながら私日本人です。と言うと、
チッ( ̄^ ̄)
と舌打ちをして遠ざかる中国人。。。
毎回旅行にいくと思うことですが、自分たちに言語が全世界に通用すると思わないでいただきたい。。。(`Δ´)
あぁ…腹立った(`Δ´)
へんっ(`ヘ´)
さぁ、明日は音楽の都ウィーンに移動します!!
スポンサーサイト
| ホーム |